どちらも、パーティーの招待状によくある略語です。
RSVPビジネス関係のパーティーや結婚式の招待状から、子供の誕生パーティーの招待状でも見られます。何の略かと言うと、
répondez s'il vous plaît英語ではなくフランス語で、「返信してください」という意味です。つまり「出欠を連絡してくれ」という意味です。
BYOB招待状を出す程でもない、カジュアルなパーティーの際に使われることが多いですが、最近は、以前なら口頭で誘っていた様なカジュアルなパーティーでも、Eメールや電話のテキストメッセージで誘うこともあるので、その際に使われることもあります。何の略かと言うと、
bring your own boozeboozeはスラングで、アルコール飲料のことです。「自分自身の酒を持って来い」という意味です。
アメリカでは、カジュアルなパーティーの場合、パーティーを主催する人が、食べ物は用意するけれど、飲み物は自分で持って来いということが、よくあります。ビールだけ用意するけれど、他に飲みたい物があったら、自分で持って来いなんていうのもあります。
自分が飲む物を持って行くのは勿論ですが、側に座った人にも勧められる様、多少は余計に買って行くのがマナーです。全員に行き渡る程、持って行く必要はないですが、「これは私が持って来たんだから」と囲い込んでいるのは、あまりカッコ良いものではないです。
応援クリックお願いします。m(_ _)m
クリック先に英語ブログが沢山あります。
にほんブログ村 英会話 ブログランキングへ