学校で教えてくれない英語

通じない日本式英語から脱出して自然な英語が話せる様になりたい人の為のブログ。


 

通じない和製英語#9 エネルギッシュ

「エネルギッシュ」は完全な和製英語です。そもそもenergyは、「エネルギー」とは発音しませんよね。

それなら「エネルギッシュ」を英語で何と言うかと言うと、energeticです。但し、「彼はエネルギッシュだ。」と言う時に、英語ネイティブは、「He is energetic.」とは、まず言いません。勿論通じますが、習慣としてそうは言いません。ネイティブは、full of energyを使います。

He is full of energy.


応援クリックお願いします。m(_ _)m
クリック先に英語ブログが沢山あります。

にほんブログ村 英語ブログ 英語表現・口語表現へ         
  にほんブログ村        英会話 ブログランキングへ
スポンサーサイト



自滅する

shoot oneself in the foot

直訳すると「自分の足を撃つ」で、「自滅する」、「自分で状況を悪くする」という意味です。


応援クリックお願いします。m(_ _)m
クリック先に英語ブログが沢山あります。

にほんブログ村 英語ブログ 英語表現・口語表現へ         
  にほんブログ村        英会話 ブログランキングへ
プロフィール
ロサンゼルス在住がもう直ぐ20年になります。職場も家庭も英語のみの生活で、独り言や夢も英語です。受験や資格取得のためでなく、ネイティブと会話ができるようになる、自然な英語表現をご紹介して行きます。
月別アーカイブ

ブログランキング


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

人気ブログをblogramで分析