学校で教えてくれない英語

通じない日本式英語から脱出して自然な英語が話せる様になりたい人の為のブログ。


 

名言・格言集#18 勝てば官軍

Winning cures everything.
Winning takes care of everything.

直訳すると、上が「勝利は全てを癒す」で、下が「勝利は全ての面倒を見る」です。つまり、勝てば全てが収まるということです。両方使われます。どちらかの方が、より頻度が高いということもありません。人によって違います。

これは格言ではないですが、よく言われます。アスリートが、酔っ払い運転等の不祥事を起こしたり、暴言を吐いたりして、ファンやメディアから批判を浴びることがあります。「チームの恥」、「チームの名前を傷つけた」、「解雇しろ」、「トレードしろ」等、散々叩かれても、試合で貢献してチームを勝利に導いてしまえば、ファンを手のひらを返して、簡単に許してしまいます。

最近の良い例が、ヤンキースのAロッドこと、アレックス・ロドリゲスです。昨シーズンはPED使用が原因で、全シーズンを出場停止になり、ヤンキースファンから散々叩かれていましたが、今シーズンが始まると、予想以上の活躍でチームの勝利に貢献し、ファンの態度も変わっています。正に「勝てば官軍」です。


応援クリックお願いします。m(_ _)m
クリック先に英語ブログが沢山あります。

にほんブログ村 英語ブログ 英語表現・口語表現へ         
  にほんブログ村        英会話 ブログランキングへ
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール
ロサンゼルス在住がもう直ぐ20年になります。職場も家庭も英語のみの生活で、独り言や夢も英語です。受験や資格取得のためでなく、ネイティブと会話ができるようになる、自然な英語表現をご紹介して行きます。
月別アーカイブ

ブログランキング


にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ

人気ブログをblogramで分析